ベタつく脂性肌の適切なお手入れ方法と注意したい事
肌がべたつく脂性肌は、乾燥肌や混合肌、普通肌の人よりも肌トラブルで悩むことが多いようです。
脂性肌に長年悩まされている人の中には肌質だからと諦めてしまっている人もいらっしゃるかも知れませんが、適切なお手入れで改善してくことが出来ます。
脂性肌とは
脂性肌とは、毛穴から分泌される皮脂の量が必要以上に分泌される状態になった肌のことです。
肌がべたつきメイク崩れもしやすい脂性肌の人はニキビや吹き出物など肌トラブルも深刻です。ですから毛穴から分泌される皮脂を敵視している人も多いでしょう。
しかし肌から分泌される皮脂はとても大切なものです。汗腺から分泌される汗と毛穴から分泌される皮脂が、皮膚の上で混ざり合い皮脂膜を形成しています。
それは天然のクリームのような役割があり、外部からのあらゆる刺激から肌を守りなめらかな状態に保ってくれています。
本来であれば適切な量の皮脂が分泌されるはずが、必要以上に分泌されてしまうことが問題です。
どうして脂性肌になるの?
皮脂は皮脂腺から分泌されて毛穴から出ているのですが、この皮脂腺が何かしらの原因で刺激されると皮脂分泌も過剰になってしまいます。
男性ホルモンの一種であるテストステロンなどが皮脂の分泌を司っています。このホルモンは皮脂腺の分泌を活発にしたり、皮脂腺を増やすなどの働きがあります。
思春期にはこのホルモンの分泌がピークとなりますが、さらに30代後半から40代にかけてもピークとなります。思春期に脂性肌だった女性は、40歳くらいまでは脂性肌が続きやすいようです。
皮脂分泌を司るホルモンは、生活習慣やストレスなどにも影響されて分泌が過剰になります。その結果、皮脂分泌も過剰になるので脂性肌になると言われています。
間違ったスキンケアが皮脂の過剰分泌に!
脂性肌は、男性ホルモンの影響もあるのでもともと脂性肌に傾きやすい人もいます。しかしそれだけではなく、間違ったスキンケアも脂性肌の原因となっています。
思春期の脂性肌と大人の脂性肌は大きく違います。思春期の頃にはターンオーバーも20日と短く回復力が高いですし、皮脂と同時に水分量も多いです。
しかし年齢とともにターンオーバーもゆっくりになるので回復力も劣りますし、肌の水分量もガクンと減少します。そのような大きな違いがあるのに、若い人と同じオイリー肌向けの洗顔料などを使用しては皮脂腺が刺激されて、ますます過剰に皮脂が分泌されてしまいます。
洗浄力の高い洗顔料を使うことや1日に何度も洗顔すること、ゴシゴシ洗いやスクラブ入りの洗顔料が皮脂腺を刺激します。このようなスキンケアを続けていては肌に大きな負担となり、皮脂を過剰に分泌する原因となります。
保湿ケア不足も脂性肌の原因に!
脂性肌の人は、肌がべたつくからと洗顔後の保湿ケアが十分に出来ていないようです。しかし脂性肌の人でも保湿ケアはとても大切です。
洗顔後の肌は、どんなにやさしく洗顔しても皮脂膜が流れ出しバリア機能が低下した状態となっています。
十分な保湿ケアができていないと肌は皮脂をたくさん分泌させて自らを守ろうとします。保湿ケア不足が、脂性肌を悪化させる原因となっています。
脂性肌でも洗顔後には化粧水や乳液、クリームなどでバリア機能を整えてあげることが大切です。
皮脂分泌を促す動物性脂肪に要注意!
脂性肌は食生活とも大きく関係しています。食品の中には皮脂分泌を促すものがあるので要注意です。
皮脂分泌を促す代表的な食べ物は動物性脂肪を多く含んでいるバターや生クリーム、脂身の多いお肉などです。他に砂糖を多く含む食べ物やアルコールです。
これらの食品は中性脂肪になりやすいという特徴があります。皮脂の主成分は中性脂肪なので、これらの食品を多く食べていると皮脂分泌が多くなってしまうのです。
ショートケーキなどの洋菓子やステーキが大好きという人も多いですが、脂性肌を悪化させるので控えめにした方が良いでしょう。
血糖値を急上昇させるGI値の高い食べ物にも要注意!
皮脂分泌を促す食べ物は他にもあります。
ホルモンだけでなくインスリンも皮脂腺を刺激して皮脂分泌を促すので血糖値を急上昇させる食べ物にも注意が必要です。
低糖質ダイエットでも避けられるGI値の高い食品は、脂性肌の人もあまり食べない方が良いでしょう。例えば精製された白米や小麦粉、パンやお餅、麺類や、甘い菓子パンやドーナツ、和菓子、甘いジュースなどです。
これらの食べ物は血糖値を急上昇させて皮脂分泌を促すほか肥満の原因にもなるので、ダイエットや健康のためにも出来るだけ控えめにしましょう。
ストレスや飲酒などの生活習慣も脂性肌の原因に!
ストレスにもさまざまなものがあります。
人間関係や仕事のストレスの他、騒音や寒さや暑さ、疲労などもストレスとなりますが、これらのストレスが蓄積されると皮脂分泌が多くなります。
これらのストレスに対抗するために体内ではコルチゾールというホルモンが分泌され皮脂分泌を促進します。
さらに副腎からは男性ホルモンのアンドロゲンが分泌され、これも皮脂分泌を促す作用があります。睡眠不足や喫煙なども脂性肌を悪化させる原因となります。
脂性肌はクレンジングや洗顔をやさしく
食事の内容やストレス、睡眠不足など色々なことが皮脂分泌を促して脂性肌を悪化させています。
しかし最も大きな原因となっているのは毎日行っているクレンジングや洗顔です。ですから適切なスキンケアを行うことが何よりも大切です。
皮脂分泌が通常よりも多くなっている脂性肌では、皮脂量をコントロールすることがポイントになります。
脂性肌の人はべたつくからとクレンジングや洗顔が過剰になり過ぎています。これが逆効果になっています。皮脂を落とすことに重点を置くことが脂性肌を悪化させてます。
皮脂を落とし過ぎないこと、肌に負担をかけずにクレンジングや洗顔を行うことが大切です。
洗浄力の高いオイルタイプのクレンジングやスクラブ入りの洗顔料は避けましょう。洗顔はしっかり泡立ててから、泡で洗うようにして、ゴシゴシ洗いを止めましょう。
クレンジングや洗顔で皮脂を取り過ぎることが、さらに皮脂分泌を促してしまうことを知っておきましょう。
スキンケア化粧品やメイク選びも注意して
スキンケア化粧品やメイクもクレンジング剤や洗顔料と同様に、刺激の少ないものを選びましょう。化粧水や美容液はさっぱりタイプが良いでしょう。油分の多いクリームは避けて、さっぱりめの乳液を選びましょう。
洗顔後の保湿ケアも大切ですから、さっぱりタイプの化粧水でたっぷりと保湿をしたら、さらに乳液も軽めにつけます。
またファンデーションは、ウォータープルーフやリキッドタイプは落ちにくくクレンジングでの負担が大きくなるのでパウダータイプがおすすめです。脂性肌には、パウダータイプの方が仕上がりもきれいです。
皮脂コントロールにおすすめの食事
食事でも皮脂コントロールが出来ます。先ほど紹介した皮脂分泌を促すバターやお肉などの動物性脂肪や甘いお菓子などは避けながら、糖質や脂肪の代謝を促す栄養分をたくさん摂りましょう。
糖質や脂肪の代謝を高めてくれる栄養素とは、ビタミンB2やビタミンC、DHAやEPAなどの不飽和脂肪酸、食物繊維などです。
ビタミンB2は、緑黄色野菜や魚に多く含まれていて、ビタミンCは果物や緑黄色野菜に豊富に含まれています。
DHAやEPAは青魚で有名です。アマニ油やシソ油、菜種油なども良質な不飽和脂肪酸が豊富なのでおすすめです。
食物繊維は海藻やキノコ、果物や根菜類などに多く含まれています。野菜や青魚、果物など、新鮮な食べ物と良質な油を積極的に摂るように心がけると皮脂コントロールもスムーズにできるでしょう。
脂性肌は皮脂を取り過ぎないスキンケアが何よりも大切です。食事や生活習慣も見直して、日々コツコツと正しいお手入れを続けて脂性肌を改善していきましょう。